29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

太田市議会 2018-09-19 平成30年9月決算特別委員会−09月19日-01号

過去の予算、決算の委員会の中でも、例えば資料の間違いであるとか金額の間違いであるとか、例えば税金賦課額の間違いであるとか、そういうものがあったわけです。ですから、私は、ISOをやっていく中で、そういうところをしっかりとチェックして直す。当然、人間がやっていることですから、ミスもあるし、エラーもあると思います。

藤岡市議会 2017-12-08 平成29年第 5回定例会-12月08日-02号

また、国保税が減少する世帯につきましては、国保に加入する世帯の人数、所得固定資産税賦課額世帯ごとに違うため、個々の問い合わせにより試算を行い、お答えするほかございません。  以上、答弁といたします。 ○議長(冬木一俊君) 中澤秀平君。 ◆2番(中澤秀平君) 軽減世帯であっても軽減率は変わらないため、税額そのもの引き上げとなる、そういった世帯が多くなると思います。

安中市議会 2017-03-17 03月17日-05号

交付も機械的な処理にならないよう対応したいと考えており、滞納対策収納率が下がらないようしっかりと取り組みますとの答弁があり、他の委員より、1点目、税率改正によって赤字解消が進むのか、2点目として、軽減制度が変わり、どの程度の被保険者世帯減額世帯に該当してくるのか、3点目として、保険給付費国庫負担率推移について質疑があり、1点目の赤字対策税率引き上げ軽減制度変更から4,200万円が実際の賦課額

高崎市議会 2016-11-30 平成28年 12月 定例会(第5回)-11月30日-01号

初めに、第1条、市税条例の一部改正でございますが、第19条は納付期限後に納付し、または納入する税金または納入金に係る延滞金規定で、中ほどの43条は普通徴収に係ります個人市民税賦課額変更または決定及びこれらに係る延滞金徴収規定、次の167ページになりますけれども、第48条は法人市民税申告納付規定で、1枚おめくりいただきまして、第50条は法人市民税に係ります不足税額納付の手続の規定

安中市議会 2016-09-01 09月01日-01号

上から5行目、第19条でございますが、納期限後に納付しまたは納入する税金または納入金に係る延滞金についての規定改正、上から17行目、第43条でございますが、普通徴収個人市民税賦課額変更等に係る延滞金計算についての規定改正、右のページの上から10行目、第48条でございますが、法人市民税において修正申告があった場合の延滞金計算についての規定改正、1枚おめくりいただきまして、上から7行目

渋川市議会 2014-06-09 06月09日-01号

それから、限度額引き上げについてどの程度所得のご家庭に影響が出るかという趣旨のご質疑でありますけれども、ご案内のとおり国民健康保険税所得割資産割均等割、平等割という構成で賦課額が決定されますので、一概に申し上げるのは難しいわけでありますけれども、仮に3人家族で、収入給与所得者が1人で、40歳以上の被保険者が2人で、固定資産税免税額が5万円ということでの一定の条件で試算をいたしますと、今回影響

藤岡市議会 2012-09-13 平成24年第 5回定例会−09月13日-02号

資産割を引き下げ、または廃止した場合には、平成24年度の賦課額で申しますと、資産割の2億5,184万1,000円を所得割均等割、平等割に振り分けることになります。保険税平準化を考えますと、均等割と平等割に転嫁するのが望ましいと思われますが、負担能力に応じた負担を考慮しますと、所得割への転嫁も必要であると考えます。

太田市議会 2011-09-29 平成23年9月決算特別委員会−09月29日-03号

全体の賦課額では3.3%引き下げられましたが、とりわけ旧3町の資産を持たない世帯への値上げがもたらされました。旧太田市でも値上げとなる世帯が生まれていることも指摘しておきたいと思います。同時に、2010年度は藪塚本町国民健康保険診療所廃止されたこともあわせて触れておきたいと思います。  

太田市議会 2011-02-23 平成23年 3月定例会−02月23日-05号

昨年の国保税の統一に伴う改定では、国保税全体の賦課額では3.3%の引き下げが行われ、いわゆる所得を生まない資産を持つ人の負担軽減されました。しかし、国保税全体を見ると、資産を持たない低所得の人、家族の多い人にとっては値上げとなってしまいました。昨年の改定では、旧太田市の場合、固定資産税のある人、40歳未満、そして65歳以上の人は値下げとなりますが、それ以外の人はおおむね値上げとなるものでした。

太田市議会 2010-05-13 平成22年 5月臨時会−05月13日-01号

でも社会保険、政管健保、今は協会けんぽと言いますけれども、社会保険負担に比べても同じ年収で比較すると、国保税の場合は2倍の重い負担がかかっているわけですから、これ以上値上げしても収納率はむしろ低下していくということにつながるわけで、そうしたら収納率はどう上がるか、思い切って賦課したけれども、納めてもらい切れず収納率が下がって、ペナルティーがかかってしまうということではなくて、そもそも減免を拡充して賦課額

太田市議会 2010-03-18 平成22年 3月定例会−03月18日-07号

国保税全体の賦課額では3.3%引き下げられますが、とりわけ旧3町の資産を持たない世帯値上げをもたらす点が重大です。旧太田市でも、中には今回の改定でも値上げとなる世帯があることも見過ごせません。藪塚本町国民健康保険診療所廃止に伴う予算が計上されている点も問題として指摘するものであります。  

高崎市議会 2009-03-11 平成21年  3月11日 市民経済常任委員会−03月11日-01号

特別徴収、いわゆる年金天引き収納率は100%ですので、残りの保険料収納見込額普通徴収保険料賦課額で割ることにより普通徴収収納率を求めたところです。 ◆委員飯塚俊彦君) そうすると、後期高齢者医療広域連合の中で高崎市が必要とする分の逆算から割り出した93.15%ということですよね。

太田市議会 2009-02-27 平成21年 3月定例会−02月27日-03号

今回の値上げは1,300万円ほどですから、単純に考えて今回の値上げをとめるのは、やはりその1,300万円の値上げ相当賦課額に見合う一般会計からの繰り入れを行えば回避できたわけです。なぜ、そのような予算措置をとろうとしなかったのか、もう1度、その点について市長に伺いたいと思います。  

前橋市議会 2008-03-12 平成20年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2008-03-12

今回の制度改正では、基礎賦課額資産割廃止するとのことです。私ども合併した旧3町村では資産割による賦課額が大きく、資産割廃止国保税軽減につながるものとの期待も大きいのですが、このたび資産割廃止することとなった経過とその影響、例えば資産割廃止することによる財源の不足への対応、また対象となる世帯数はどのくらいになるのか、伺います。  

太田市議会 2008-03-11 平成20年3月予算特別委員会−03月11日-01号

それから2年目、平成21年度になりますと、2年間均等割が5割ということですので1万9,800円ということになりまして、3年目になりますとこの措置もなくなるということで、通常の賦課額という形になります。 ◆委員高橋美博) 老人保健から後期高齢者に移行すると、大分高くつくのではないかなと私は思うのですけれども、メリットの点についてはどうですか。

  • 1
  • 2